• ホーム
  • 小学生クラス
  • 中学生 藤島・高志こだわりクラス
  • 高校生AO・推薦専門クラス
  • 英検対策クラス
  • オリジナルテキスト
  • 受講料など
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 海外プログラム
  • フォトギャラリー
  • 基本ルール

生徒との接し方

●生徒との接し方

 高校生の場合、上下関係がきついと、その反発は中学生以上に強くなります。ですから、普段は生徒と同じ目線で、しかしし気を引き締めるときは引き締める。そんな関係が望ましいといえます。気を引き締めるとき、何も大声で叱る必要はありません。真剣に話をすればいいだけです。その真剣さから緊張感が生まれ、生徒はその空気を読み、気を引き締めることでしょう。

 

●生徒が望んでいるもの

 生徒は1つ1つの問題の解き方や解説はもちろんですが、成績向上、あるいは大学受験までの道筋がどういうものであるかを知りたがっています。

 たとえば英語の文法を教えるときには、1つ1つの文法の解説だけではなく、どの程度まで深く勉強すべきかを知りたがっています。ですから、「この問題はセンターで出るかどうか、ぎりぎりくらいの難しさかな。」そのようなアドバイスを、随時入れていくとよいでしょう。

 このように、勉強のアドバイスを、自分やほかの人の経験を交えて話をすることで、生徒の学習を支えていただけたらと思います。

授業の進め方

●英語

 英語は授業形式でお願いします。学校により進度は違いますが、学校に合わせる必要はありません。高志中学では、中学3年生の半数が英検2級を取得しています。つまり、遅いペースに合わせる必要はないので、先に先に進むようコントロールしてください。

 高校生は、何をどのくらいのペースで進めていけばいいかを知りません。生徒に合わせたやり方を取っていると、最初は生徒側も心地よさを感じてくれますが、受験が近づくと不満を口にするようになります。

 

●小論文・数学

 2限目は小論文としていますが、数学を希望する生徒は数学でも構いません。この場合、授業ではありませんから、個別対応になっても構いません。進度も生徒に合わせる形で構いません。

 小論文はオリジナルのテキストがあります。このテキストはあくまでAO入試対策となります。受験する大学や学部によっては、必要な部分や必要がない部分もありますが、どんなテーマが出てきてもある程度の文章が書ける技能は必要ですので、そのあたりのことを説明して頂けたらともいます。

  • 二重まるの先生として
  • 小学生の指導
  • 中学生の指導
  • 高校生の指導
  • その他

二重まる学習塾福井駅前校

〒910-0006 

福井市中央1-10-8 エモリビル2階

(福井駅から徒歩2分)

電話:0776-81-4880

mail:nijumaru@sea.plala.or.jp

法政大学, 公募制自己推薦, 総合型選抜, 合格,
関西大学社会学部AO入試合格
関西学院大学社会学部グローバル入試
関西学院大学, 総合政策学部, グローバル入試Ⅳ
立命館大学, 文学部, AO入試, 総合型選抜入試, 合格,
近畿大学, 総合型選抜, 国際学部, 合格
近畿大学,工学部, AO入試, 合格
甲南大学AO入試合格
京都産業大学, 情報理工学部, AO入試, 総合型選抜, 合格,
神戸女学院大学, 人間科学部, AO入試, 総合型選抜,
京都外国語大学, 自己推薦, 総合型選抜, 合格
長野大学総合型選抜入試合格
名古屋外国語大学世界教養学部
名古屋外国語大学世界教養学部
日本福祉大学看護学部AO入試合格
公立小松大学, 推薦入試, 国際文化交流学部,
福井大学附属中学校合格
高志中学, 入試対策, 冬期講習,

Cookie ポリシー
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
    • 高校2年生
    • 高志中受験対策冬期講習
    • 小論文対策講座
    • 2019年度時間割
      • 高校3年生授業計画
      • 高校2年生授業計画
      • 高校1年生授業計画
      • 中学3年生授業計画
      • 中学2年生授業計画
      • 中学1年生授業計画
      • 中学受験クラス授業計画
    • 2020年度時間割
    • 説明会
      • 高志中受験説明会
      • 高校入試説明会
      • AO説明会
      • 申し込み
  • 小学生クラス
    • 小学生-中学受験専門クラス
      • 福井大学附属中学受験対策
      • 高志中学受験対策
    • 小学生-英語・英検クラス
  • 中学生 藤島・高志こだわりクラス
    • 5科目指導
    • オリジナル教材
    • 自習室開放
    • 時間割と月謝
    • 福井の学力診断テスト
    • 福井の県立入試
  • 高校生AO・推薦専門クラス
    • 時間割
    • 指導内容
    • 小論文の書き方
    • AO入試について
      • AO入試とは?
      • 今後の推薦入試
      • 準備すべきこと
      • AO・推薦対策
      • 英語資格取得
    • 帰国生入試
    • 名古屋特別授業
      • お支払い
    • 月謝
    • 関西大学AO入試対策
    • 関西学院グローバル入試対策
      • 関学対策夏期講習
    • 関西学院AO入試対策
    • 同志社大学AO入試対策
    • 立命館大学AO入試対策
      • 立命館対策夏期講習
    • 京都産業AO入試対策
    • 近畿大学AO入試対策
    • 甲南大学
    • 龍谷大学
    • 京都外大AO入試
    • 京都女子大AO対策
    • 京都橘AO入試対策
    • 同志社女子AO入試対策
    • 関西外大特別入試対策
    • 神戸女学院AO入試対策
    • 神戸学院大学AO入試対策
    • 大阪体育大学AO入試対策
    • 慶応大学AO入試対策
    • 上智大学公募推薦対策
    • 学習院大学
    • 青山学院大学自己推薦入試対策
    • 法政大学
    • 津田塾大学AO入試対策
    • 国士舘大学AO入試対策
    • 南山大学AO入試対策
    • 名古屋外大特別選抜入試対策
    • 中京大学AO入試対策
    • 名城大学
    • 愛知淑徳大学
    • 中部大学AO入試対策
    • 愛知学院大学AO入試対策
    • 愛知大学特別入試対策
    • 名古屋学芸大学AO入試対策
    • 椙山女学園大学AO入試対策
    • 日本福祉大学AO入試対策
    • 長野大学
    • 長野県立大学
    • 都留文科大学
    • 山梨県立大学
    • 立命館アジアAO対策
    • 金沢大学AO入試対策
    • 公立小松大学推薦入試対策
    • 金沢工業大学AO入試対策
    • 福井大学AO入試対策
    • 福井県立大学推薦入試対策
    • 仁愛大学AO入試対策
  • 英検対策クラス
  • オリジナルテキスト
    • 注文方法
  • 受講料など
  • アクセス
    • 周辺環境
    • 周辺のホテル
    • 周辺の駐車場
  • お問い合わせ
    • パンフレット
      • 高校生
      • 中学生
      • 小学生
  • ブログ
  • 海外プログラム
  • フォトギャラリー
    • 重要日程
  • 基本ルール
  • トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
詳しく見る 同意しません 同意します